紅葉のメカニズムと寒い季節の養生|東京のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
東京で人気の "とろける" リンパマッサージ専門店「リンパの女神」大倉です。
山は紅葉の張が広がり、見頃を迎えていますね。
葉が緑色に見えるのは、クロロフィルと呼ばれる葉緑体に含まれる色素があり、植物はこのクロロフィルを通して光合成のための光を吸収しています。
夏が終わり秋になると日照時間が短くなり太陽の光も弱くなります。ということは光合成によって得られるエネルギーも少なくなってしまのです。 そうすると植物は省エネモードに入ります。葉の成長を止めることでエネルギーを節約し、さらにクロロフィルを分解することでエネルギーに変換します。こうやってクロロフィルが少なくなることで緑色がだんだんと薄くなっていきます。
緑色が薄くなるともともと葉がもっていた別の色素(カロテノイドやアントシアニン)が目立つようになります。そして葉を落とし冬を越す準備をして春の成長の季節に備えます。
本来は人も自然界と同じように活動を抑えるようにするのが寒い季節に調和した養生法です。
寒いと体温を上げなくてはならないので、同じ活動をしても夏より多くのエネルギーを消費しますので消耗しないように気をつけましょう。何もしないのは身体が余計に冷えてしまいますので、ほどほどの運動で温まりましょう。
まず休息を取り身体をしっかりと温めることをおすすめいたします。
◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉
東京で人気の "とろける" リンパマッサージ専門店
リンパの女神
03-6659-6567
info@lymph-megami.com
◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉
NEW
-
query_builder 2023/01/31
-
1月27日(金)〜29日(日)は満室です | 東京・錦糸町のリンパマッサージ専門店
query_builder 2023/01/27 -
1月21日(土)・22日(日)は満室です | 東京・錦糸町のリンパマッサージ専門店
query_builder 2023/01/21 -
年末年始の飲み過ぎむくみ解消には!? | 東京・錦糸町のリンパマッサージ専門店
query_builder 2023/01/16 -
1月15日(日)・16日(月)・17日(火)は満室です | 東京・錦糸町のリンパマッサージ専門店
query_builder 2023/01/15